![]() |
![]() |
ギターパーツって、なんでかふざけてると思うほど高い事ありますよね?
ビスが数本入って何百円って、一体どんな高級品なの??
という疑問に応えつつ、いかに安く相当品を手に入れるか。
小物を中心に見つけ次第、逐次ご紹介します♪
できる限りアコギな価格設定に騙されないようにしましょう!
ピックアップ ビス |
ストラトシングルコイル用。ギターパーツとして買うなら SCUD-W-SPC は8本で525円 ↓ パソコンのマザーボード固定ビス。OHSATO PC-013、インチ規格 10本で150円! 長さは16mmでOK! ちなみに! パソコン自作派ならPCケースを購入時に付属していた物がたっぷりあるでしょう。 そちらで充分です。(長さとメッキさえいい感じなら) |
|
ピックアップ チューブ |
ヴィンテージストラトやテレキャスターのピックアップは、当時バネではなくチューブを使ってました。 ギターパーツとして買うなら Fender 659 420円 ↓ ホームセンターにあった配管用チューブ。 外形φ7mm程度の、できる限りやわらかい物を選びましょう。 こちらは50cm買って110円 ちなみに!金魚のブクブクのチューブでもイケルと思ってます。とにかく柔らかい物を。 |
|
セレクター ビス |
CRLの5wayか3wayのFender系セレクターの固定ビス。 ギターパーツとして買うなら SCUD-PS06NH ただ、これはミリ規格でCRLには使えず、 SCUDにインチが見当たらない。 ↓ ピックアップビスと同じパッケージの、OHSATO PC-009B 10本で150円! 長さは6mm。インチ規格 ちなみに! Fenderではピックアップビスとセレクタービスが同じパーツNoだった時期もある。 よって、PC-013の10本入りを買って、6本をピックアップ、2本をセレクターにすればOK! さらに! パソコン用3.5”HDDの取り付けビスもOKだけど、メッキの良い感じのものが見つかればの話。 |
|